ポスト

・一つ分×いくつ分だけが定義ではない ・交換法則があるのでいくつ分×一つ分も正しい ・一つ分、いくつ分は一意に決まらない 「逆順」を×にするにはこれらを*すべて*否定する必要があるんだけどねぇ。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

・文章の包含関係により順序は決まります。 ・交換法則が成り立つのはあくまで数式にしてからの話であって、言葉の順序を入れ替えていいということではありません。 ・小2レベルの国語力なら文章を素直に読み取るよう指導されてるはずですので、歪めずに読めば一意となります。

メニューを開く

かけ順否定派として言うと、 掛け算は情報を圧縮する行為なので、掛け算をやろうと思った時点で一つ分だとかいくつ分だとか言ったら概念も消え失せる…と思うんだよなぁ 1人あたり3個の飴を5人に配った 結果15個の飴が配られた←皆んなに均等に配られたかも定かではない謎の情報

いつみ@123mario_64

メニューを開く

掛け算は、複数の数を掛け合わす計算なので、元々順序がない。 式に書く場合の書き順が生じるけど、掛け順がないのだから、書き順に拘る意味もない。 2×3=2+2+2 と書き換えるのは勝手だけど、それが掛け算の定義にはならない。 小学生に説明したほうが、増しかも知れませんね。🤔

駄目オヤジ(あきひと)@A00001N

メニューを開く

教科書読んで理解するだけだよ 君たちの「なんとなく対称なかけ算」には、なんの根拠もない そこで交換則を出すのは循環論法です ひとつ分は「同じ数ずつの集まり」で決まります

Shinji Kono@shinji_kono

メニューを開く

・一つ分×いくつ分だけが定義ではない →そもそも算数にいくつ分×1つ分の定義はない。 ・交換法則があるのでいくつ分×一つ分も正しい →交換法則は数字の掛け算に対して使うもの ・一つ分、いくつ分は一意に決まらない →掛け算である以上それぞれに値を入れられる。

ソアーヴェ@soave1234567890

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ