ポスト

大阪弁でも北と南、地域によって違う。 例えば「来ない」を 関西弁で言うと こーへん きーひん けーへん こん きやん それぞれ地域の言葉で喋って、 同じ言葉に流されず会話が 成り立つのが関西弁のすごいところ。 道産子は簡単に関西弁に流されてまう🤣 #サンポス #元神戸っ子 #おむすびすみす

メニューを開く
SUNDAY'S POST📮✉️@sundayspost1

大阪弁にもいろいろと地域性があるんですね〜 しらんけど。 #サンポス #小山薫堂 #宇賀なつみ radiko.jp/share/?sid=FMT…

おむすびすみす【公式】@omusubi_smith

みんなのコメント

メニューを開く

こやん こやへん こんやん きやへん きはらへん このあたりもよく聞きます。。 大阪だけでも地域差ありますし、兵庫、京都もクセが強く、どれを使うかによってどの地域かわかるようになります。。笑

激うまバインミー/キッチンカー/日本バインミー連盟@GEKIUMA_BANHMI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ