ポスト

■銀座駅の東急電車 昭和の人間にとって「銀座」は大切なブランド(個人の印象です)。副都心線の駅にはない魅力が。願わくば東横線と日比谷線の相直再開を期待したい(個人の意見です)。1981年営団地下鉄銀座駅で撮影。#東急 #日比谷線 #銀座駅 pic.twitter.com/8wPebBc9xv

メニューを開く

電鉄急行@nqh2ZnSJN4pcODK

みんなのコメント

メニューを開く

銀座に特別な響きを感じるのは、私も同じです。 それに加えて途中の港区エリアも立派になられて、日比谷線の魅力も向上致しましたね。

メニューを開く

いらない 新宿三丁目や池袋に一本で行けるほうが便利

6M70さん、他999人@KL_MP37JM_kai

メニューを開く

これは7015Fで当時の組成は、 ←北千住・渋谷 桜木町→ 7015-7152-7151-7150-7149-7042-7041-7018 でした。両端の7015と7018は扉が化粧板張りHゴム支持の時代です。のちに押さえ金支持の扉に交換され、7700系の7911Fになります。 一方で7041と7042は7906Fとなり、養老鉄道で現役です。

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

メニューを開く

絶不調の東横線Qシートを7両編成の座席指定列車とし、日比谷線直通にすると、かなり利用客が居ると思うんですが…。八丁堀発で停車駅は銀座、霞ヶ関、虎ノ門ヒルズ、六本木に限定、中目黒は運転停車、東横線最初の停車駅が武蔵小杉なら、500円払ってでも使う人は多いのではないかと。

赤川一平@paddington38

メニューを開く

個人的な意見ですが、恵比寿⇔神谷町間の線形が悪過ぎると思います。路面電車ですか、というようなRの小さいカーブが多すぎます。線形改良はもう無理なのでしょうね。 東横線沿線住民ですが、銀座へは渋谷から銀座線を使うことが多いです。

メニューを開く

日比谷線も20メートル級4ドア車になりましたね。あとはダイヤの調整出来ればですかね。🤔

特急つばめ@bHqhVsCzKRgvKkk

メニューを開く

日吉から東急が地下鉄日比谷線に乗り入れていましたからね。当時は六本木に通勤していましたので、毎日利用していました。

関口正毅@6LLftmqbNyxkq20

メニューを開く

子供の頃、北千住からこの7000系に乗って銀座に来た時はなんだか、とてつもなく大人の街に来た気分がしたものです。

メニューを開く

弁当箱の顔の東急7000系。 営団日比谷線~東急東横線は、わが国最初の地下鉄乗り入れ区間でした。 pic.twitter.com/jBvh3qSkSp

yasuyuki 【♨風呂屋呂香(ろこう)】@autosandroads1

メニューを開く

20m車になりましたが、7連なのでホームドア改修とか課題も多いですね

きょねさん@kyone333

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ