ポスト

小学校の前を通ると、数年前には考えられないぐらいに保護者が校門まで送っている。 時代が変わったんだなと古い認識の自分を改めないたなとも思うし、子どもが友達と話しながら登校しているのに横にずっといる保護者を見ると手を離すのも親の仕事なんだけどなとも思う。 #登校しぶり

メニューを開く
まなクロにっしー🦥|不登校の子どもたちを応援!@Manabi_Cross

付き添い登校って誰も幸せにならないんだよな。 親、めちゃくちゃしんどい。 先生、あんまりいい顔しない。 子供も、なんかしんどそう。 「子どもは学校が怖い」 「学校は子どもに合わせて対応できない」 「でも学校に通うしかない」…

おむすび🍙2@GLwAPOqaT9Y1I7I

みんなのコメント

メニューを開く

教室まで行く保護者がどれだけいるのかはわからないけど、子の安心には敵わないから行くのはいいと思うけど、保護者の負担は半端ない。 だから、増えてしまっている付き添い登校を減らすにはどうしたらいいのかは、子の不安感を減らすにはどうしたらいいかなんだと思う。 学校側もそろそろ動いて欲しい

おむすび🍙2@GLwAPOqaT9Y1I7I

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ