ポスト

だから私はこれらの言葉は使いません。ある意味、これは差別。だからまともな教育者であればまず使わない。#学力 が低くても人間としてどこかに必ず良い所があり様々な可能性を引き出してあげるのが教育。18歳時点での #受験 力だけに焦点をあてその人を評価するのは言語道断。

メニューを開く
Takamasa FUKUOKA, PhD(法政GIS教授)@TakamasaFUKUOKA

ポリコレで多くが言葉に注意を払っているが学歴関係の言葉は依然として使われている。例えばFランという言葉。#MARCH、#日東駒専 等の括りも根っこは同じ。その時の少しの #受験 力の差だけで人間としては大した差ではない。そういう言葉がそこに通う彼らのどうせを助長させ彼らの可能性を奪っている。

Takamasa FUKUOKA, PhD(法政GIS教授)@TakamasaFUKUOKA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ