ポスト

1972年5月号 ⑪ #ザ・ピーナッツ 「リオの女」 舞台がリオでシングルB面が「恋のカーニバル」。ずっとノリの良いラテン系の曲を想像していたので、曲を初めて聴いた時は好き嫌い以前に結構ギャップが大きかったものでした。😅 この記事を先に読んでいたらより一層ショックだったかも…。 pic.twitter.com/e3GMJz7ljK

メニューを開く

はな、うらない@solflonot

みんなのコメント

メニューを開く

#ヤング 1972年5月号 ⑫ 最後は新曲紹介と #天地真理#小柳ルミ子 の巻末広告ページ。 今でこそナベプロのタレント層の厚さが理解できますが、子供時代にはピンと来ない感じがありました。 まさにプロのエンターテイメント。 オトナになった今はこのラインナップの良さが判るようになりました。 pic.twitter.com/YIvxa1SOyb

はな、うらない@solflonot

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ