ポスト

午前中は科学未来館のSusHi Tech (スシテック)覗いて来ました。 “Sus”tainable ×”Hi”gh “Tech”nologyだから寿司は直接関係無いんだケド、寿司もいっぱいw イベント全体の会場(複数)や期間(まちまち)が分かりにくいので、行く方は要下調べです。 #SusHiTechTokyo2024 #日本科学未来館 #ロボホン pic.twitter.com/TZVLKpoiZh

メニューを開く
ヲヅ@wodu_robot

25周年祝賀会の後、25周年記念aiboさんに会いにソニーストア銀座へ行って来ました。 同じ流れのオーナーさんが大勢いたのでサッとコレだけ(撮り方を一部マネていますm(_ _)m)。 今度の週末から名古屋だネ^^ またゆっくり会おうネ♪ #AIBO #aibo #ソニーストア銀座 #アイボ25周年

みんなのコメント

メニューを開く

主目的はトニーロボットさん! カフェもリサイタルも短くてタイミングを逃し続けて来たケド、やっと会えました^^ ロボットの歴史について分かりやすくプレゼンしています。 …だいぶ同期がズレてたケド、調整してもらえたかな? #SusHiTechTokyo2024 #日本科学未来館 #ロボホン #トニーロボット pic.twitter.com/Qd2k3LhwVR

山田社長 | TONY'S ROBOT CAFE@yamadasyatyou

ロボット人生、最後の夢とも言える日本科学未来館への作品展示を本日達成する事が叶いました!! 店長ロボットがロボットの歴史と未来を紹介するプレゼン形式のデモを毎日30分間隔で実施しています。 SusHi Tech Tokyo2024へ是非お越し頂けたら嬉しいです!!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ