ポスト

ホルンの右手。 プロ奏者に習うのが1番早い。部活顧問がホルン専攻ならラッキー。でなければ、僕みたいに何十年も適当なままな残念な人がいる(のが現実?)。教本の写真や文章では不十分。インターネット時代ですが、こればかりは習うのがおすすめと、反面教師の私の弁でした。 #クラシック音楽館

メニューを開く

Yuki W○shiya@caffeteriayuki

みんなのコメント

メニューを開く

before afterで言うなら 今はウォーミングアップの際、必ず右手位置確認のルーティンを行う。バルブは使わずにドレミファソラシドの往復を右手だけで演奏(ナチュラルホルンのハンドテクニックの感じ)。音階が素直に通る右手の位置が定位置。うーん、もっと早く習えば良かった。 #ホルンの右手

Yuki W○shiya@caffeteriayuki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ