ポスト

「今もマスク着用している人は、効果を実感している人」。私もその1人。コロナ前は喉の調子が悪くなることが年に数回あり、長引くこともあったが、それが完全になくなった。もちろん、私が無症状で感染している可能性があり、他の人に感染させる可能性を減らす事もあるが、自分の効果実感も大きい

メニューを開く
msk@msk04247093

いまだにマスクつけてる人って、コロナ禍でマスクつけるようになってから感染症に罹らなくなって、マスクの効果を身をもって実感してる人が殆どだと思うんだけどどう?効果を実感できてなければもう着けてないと思う。

Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡@triangle24

みんなのコメント

メニューを開く

本当に2019年以降、マスク手洗い鼻うがいをやり続けたら、年に一回はひいていた風邪にかかっていません。

メニューを開く

子供がそれぞれ別々にインフルエンザ貰ってきても、親への家庭内感染ゼロですわ… インフルザッコ!(個人の感想です)

ればのん@3iQDXqGxaLzMTlL

メニューを開く

電車内などで観察すると鼻の脇の隙間が開き放題という人がほとんどなんですよね。 これでも至近距離で直撃を減らす効果はあるかも知れないけど、エアロゾルはほぼ防げないと思うんですよね。 ユニバーサルマスクならいざ知らず、ノーマが増えた現在ではマスクの性能と着用方法にも気をつけたい。

楠本雅之@OzWnP29KY1XCUbJ

メニューを開く

アハハ🌀✋

満 慈 卍 △〇□@Grb_21

メニューを開く

重度の花粉症ですが、マスク隙間無く装置で症状出ませんでした。油断し外すと鼻ずるずる。JIS T9002なんかはN95よりフィルタ性能粒径で見ると良いのだから、市販の高性能マスクを隙間無く装着すれば、感染にも予防効果あると考えるのが自然

おくりおくられ@buf_die_fet_go1

メニューを開く

海外の人は、実感してないんだ。

メニューを開く

マスクのウィルスに対する効果って実感できる人いるんですか??? 花粉症じゃなくて?

さがちゃん@sagachan2000

メニューを開く

私は、今でもマスクつけてる側ですが、その理由として、効果を実感したこともありますが、もっと大きな理由は、「マスクを取れ」と騒いでいる人たちを見て、あぁ、ああいった人たちがそんなことを騒いでいるんだなぁ、という思いがあります。

杉浦憲二(Sugíura Kenji)💉😷🍉@sugiura_ken2

メニューを開く

マスクは着用してませんでした。 効果があることは分かっています。コロナの深刻性も理解していました。 しかし感覚過敏がマスクを受け付けなかったのです。 コロナは2回経験したので、もうマスク着用することに決めました。あとがないです。

Takashi Furukawa@guchuangjing

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ