ポスト

5月13日(月) #旧暦 4月6日 丁丑 先負 成 危宿 #二十四節気 #立夏 #七十二候 蚯蚓出 (みみず いずる) 柴又村の帝釈天は4月6日が祭礼。別当は題経寺。板本尊を開帳し、千巻陀羅尼修行、児供養などを行う。 画像:(柴又帝釈天) (絵本江戸土産) pic.twitter.com/xIASAhTiqg

メニューを開く

やまね洞 (ぽろっぽろっと何かを忘れながら本のなかにいます)@inemuriyamanedo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ