ポスト

#朝イチ #養育費 諸外国は国の建て替え・強制徴収制度があるのに、日本は今回の共同親権法案では、大臣は「強制徴収は不払い側のモラルハザードを引き起こす」と言って見送り、実効性に乏しい案にとどまっていますね。

メニューを開く
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

「70年ぶりの家族法改正」、本来その目玉になるべきなのは、公的機関による養育費の履行確保制度だった。民法改正案にはそれは無く「共同親権で責任感生まれて払う人が増えるかも」というお祈りレベルのまま(払わない親権者なんて今も沢山いるのに)。 新設の法定養育費も先取特権も全く役に立たない

🍉大野リザ Liza Ohno【共同親権反対・憲法改悪反対】@ohnolizard

みんなのコメント

メニューを開く

不払い率7割は… 既にモラルハザード状態では? それなのに 強制徴収すると モラルハザード起こすという意味が わからないですね 強制徴収でモラルハザードとは 金払っているんだから〇〇 みたいなモラルに外れた要求が 増えるという意味では無いよね😱 言い訳としか思えない #共同親権を廃案に

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ