ポスト

現代英語には命令仮定法と架空仮定法がある。多くの英文法書は命令仮定法を仮定法現在と呼び、架空仮定法を仮定法過去と呼んでいる。命令仮定法は現代イギリス英語では格式張った価値を持ち、should+直説法に置き換えられる傾向がある。架空仮定法は時制を過去へずらすお馴染みのあれ。#英文法 #仮定法

メニューを開く

オオセミライ@postkapitalismo

みんなのコメント

メニューを開く

日本の一部の英文法書では仮定法現在という用語が直説法の条件文の型を指すために使われているようだ。この考え方では仮定法という語は条件文とほぼ同義なので、条件文現在形、条件文過去形、条件文過去完了形と呼んで理解したほうが筋が通る。そのような文脈で仮定法という語が使われている。 #英文法

オオセミライ@postkapitalismo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ