ポスト

その昔、ガソリンはリッター80円台で車を止めると店員が近寄ってきて窓を拭いてくれたり吸い殻やごみを捨ててくれたり簡単な点検とタイヤの空気圧チェックしてくれた。景品でタオルやカーグッズもくれた。は~世の中変わったのう(しみじみ)👴 #AW11 #MR2 #ガソリンスタンド pic.twitter.com/MJRk7NHEtN

メニューを開く

あうさん@sindenj7

みんなのコメント

メニューを開く

あと入口で店員が客寄せの旗を狂ったように振り回していたな。🏁🏁🏁

あうさん@sindenj7

メニューを開く

不要な水抜き剤をしつこく勧められたり。

ピーちゃ♪@Pie122cha

メニューを開く

【宣伝】大阪市東住吉区、母の経営する賃貸物件、ご入居者様募集中です。この手の物件では珍しくデザインには力を入れています。家賃5.3万円。敷金礼金なし。仲介料1か月。最寄駅近鉄針中野駅。 ご興味のある方はハマムラ商会まで「あうさん貸家(黒)」で #大阪 hatomarksite-zentaku.com/osaka/company_………… pic.twitter.com/v2jhduYLPE

あうさん@sindenj7

メニューを開く

その時代は、水抜き剤もセールスしてきましたね。

よしぶー@Mazda車大好き人間@ysibuu

メニューを開く

なんか昔、スタンドでジャガイモもらった気がする

あうさん@sindenj7

メニューを開く

まれに「レギュラーでいい」ってんのにしつこくハイオク薦める店員がいて辟易としました。オマエはハイオク教徒か

あうさん@sindenj7

メニューを開く

水抜き剤を入れた方が良いと言われたけれど、 灰皿に小さく丸い芳香剤を入れてくれたりしましたね。 そんなオラも2台の車は禁煙車に😅

進撃のフェ人@7as2ra0mq7dGm6K

メニューを開く

記憶にある最安値は78円

あうさん@sindenj7

メニューを開く

そうそう! ガソリン価格までは、覚えてないけど、無料点検で、クーラントの色違いを入れて、「クーラントダメです、交換した方がいいです。」と騙された記憶。

GLORIA@Y34@GLORIA_Y34_

メニューを開く

もう懐かしく感じてしまう恐ろしさ😅があります。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ