ポスト

含み益30%超えてきてたから 新NISAの成長枠、一旦ちょっと売ってしまった🥹 悩んだけど、ここまで上げてたらええかなって割り切った… 新NISAの成長枠は確か来年には売った分は回復するんですよね? #新NISA #NISA #成長枠 #利確 #一部利確 #一旦利確 #コスモエネルギー #コスモ pic.twitter.com/gR3KAfNrN3

メニューを開く

kazu@投資家わっしょい@kazukabu88j

みんなのコメント

メニューを開く

長期高配当投資ですけど、必要以上に値上がりしたら、我慢できずに、売ったことがあります。その後、買い直すのですけど。

ぎょぴのすけ@Rkw8QGZh6CvKoVE

メニューを開く

毎年240万埋める気の人なら6年後ですね😓

ソルジャー@pAAzp6kBZD3hS4H

メニューを開く

こんばんは、私も成長枠は利益がある程度乗ったら個別株は売却しますよ。非課税だし。米国個別とETFは売却しませんが、 無期限で6年後でしたか復活するし、モミモミしながら使っていきます。短期間に全埋めして暴落がきたら終わりです。今の株式市場はかなり割高ですからね😉

swan2106@swan2106

メニューを開く

x.com/BryceHagan4/st…毎週月曜日の夜21時には、機関チームリーダー広木隆さんは、YouTubeで生配信されます。 皆さんを心から招待して、勉強を見に来てください。 よろしくお願いします!

Bryce Hagan@BryceHagan4

毎週月曜日の夜21時には、機関チームリーダー広木隆さんは、YouTubeで生配信されます。 皆さんを心から招待して、勉強を見に来てください。 よろしくお願いします! #株式知識 #優良銘柄 #株式知識 #初心者 #初心者 youtube.com/watch?v=YpBED7…

和泉 美治@BfAKyEIfjn4881

メニューを開く

悩みますよね。ETFならまだしも個別株を握り続ける握力、私には無さそうです。損益になってる個別株をどうしようか悩み中です😫

メニューを開く

て…書いてたら… 来年には戻らないそうです… みなさんお気をつけて…🙇‍♂️ 教えてくださってみなさんありがとうございます🙇‍♂️ 利確済みでありまするぅ😭

kazu@投資家わっしょい@kazukabu88j

メニューを開く

来年に戻らないんですね⁉️ 知りませんでした💦

たびにっき@bloglog_

メニューを開く

私も一旦利確しました! どういう感じで復活するのか。。

Pヒロ@FP2級_子育て世代の資産形成@P_hiro_panic

メニューを開く

を使った働き方を基礎からサポート💰💰 月収7桁を得られる方法を教えています 現在、株式市場の専門家は読者向けに 【資産増値】プランを立てており、予想収益率は50%です 参加したい方は、投資計画を無料で受け取ることができます。 line.me/ti/p/UWa3dAHhYg

たかなようこ@TR5pEZ6Mph92873

メニューを開く

正確には「枠は来年戻ります」が、年間投資枠(成長投資枠なら240万円)がその分増えるわけでは無いので、成長投資枠総額1200万円÷240万円=5年間は意味が無いという事です。総枠を使い切った後(最速でも6年目から)なら意味が出てきます。

ルパン賛成@Lupin_agree

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ