ポスト

プログラム方針でございます🌹 ・音値60、61…のキー対応をIF個別だとPGが長くなる ・INKEYの値をINSTRで「Q2W3ER…」文字列からキーに対する位置情報に+59 命令の使い方をテストでございます🤭 「5」と出るはずでございます🧐   PC-9801「0」 なーーーっ!でございます😱 #PC98 #BASIC #BEEP pic.twitter.com/hSbotv7nCM

メニューを開く

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

みんなのコメント

メニューを開く

おぉ!?インストリング関数なんて、何年ぶりに見た事か(T_T)感涙

adg_yokohama@AdgYokohama

メニューを開く

ググったらINSTER関数パラメータが逆っぽいですけど

新月たけ@hmf_net

メニューを開く

INSTRの引数(A$,”QWERTYUIOP”)が、逆かと思われます😉 (”QWERTYUIOP”,A$)が正✨

けんおう@yswgt879

メニューを開く

モニタに手をかけてしまうの分かる。

メニューを開く

BEEPも楽しいけどFM音源聞きたい人も多いだろうなぁ 何だったらUV11のFM音源聞けるのだろうか

メニューを開く

逆でもエラーは出ないんですね。

おさっち@keosa_s2

メニューを開く

パラメータの順が逆みたいで、申し訳ない💦

メニューを開く

節子!関数の使い方が逆だと思う(笑)

たくろう@takuro2118

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ