ポスト

簡単な算数のはずなのにどうしても理解に苦しむので一応みなさんにお尋ねしたいんですけど、 『ゆりこさんが18億円の予算をかけたプロジェクションマッピングの経済効果は18億円と想定されています。 ゆりこさんが都民にもたらす利益はいくらになるでしょうか』 って、答え『ゼロ』で合ってます? pic.twitter.com/qb0dYWN6jh

メニューを開く

キニマンス塚本ニキ Nikki Tsukamoto Kininmonth@tsukaniki85

みんなのコメント

メニューを開く

経済効果の数字がずいぶん杜撰に感じられます。予算18億なので、そのまま引っ張ってきたのかと思う。

メニューを開く

これ…技術の使い方を間違えてるね。 何かを解決するために技術っていうモノを使うのにさ、技術を使うこと自体を目的にしてこれを作っちゃったんですね。 いや、エンタメですと言うつもりかもしれないし、他の文化芸術にもそのくらい出してるのかもしれないけど

げーむ兄@charm_carm_888

メニューを開く

たぶん、ゆりこさんが達成できた公約の数といっしょ😝

名なしのPINTO🇺🇦@PINTO87660306

メニューを開く

予算の中に、関わるたくさんの都庁職員の人件費はおそらく計上されていないと思うので、赤字ですよね。

ツルタタツヤ🍉#StopGazaGenocide@tatsuyatsuruta

メニューを開く

もしかして、支払った額を経済効果って呼んでる?

メニューを開く

さすが「成果ゼロ」の知事! ていうか経済効果の数字は都の職員がマイナスにならないように頑張って算出したんでしょうね…

シゲです。@shige_death

メニューを開く

ゼロ!公約達成とは、恐れカイロの鬼子母神よぉ!

メニューを開く

18億円が他のことに使えたと考えれば無駄使いでマイナス18億

saltanabe@saltanabe

メニューを開く

電通に18億円払っただけ。

kaz take@kazkun71

メニューを開く

それって業者に18億払っただけじゃん

takaaakaaaa@sasasasasa1111

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ