ポスト

ラリーガやったらこの辺やろ? まじで大してレベル変わらんと思うよ pic.twitter.com/fmNhovkjBG

メニューを開く
マディ王国@madderskingdom

プレミアリーグがレベルが高いと言われる理由って 確実にコイツらのお陰だからな BIG6の実力は他国のトップクラブと大して変わらんだろ "底が高い"これがプレミアの最大の特徴

訴訟クレkop🐲@so_culekop

みんなのコメント

メニューを開く

結局お前はラリーガ大好きっ子なの本当草どう足掻いてもラリーガはリーグレベルで1位にも2位のなれねぇよ

メニューを開く

なんかエンブレムがもう弱い

完熟アップルりんご🍏@TOM1231RIDDLE

メニューを開く

くだらない論争ですね😅 それぞれ良さがあるのに セビージャの連覇やビジャレアルのバイエルンユヴェントス撃破はどう説明できるのでしょうか。

K-fútbol⚽️🇪🇸@futbol_kyo1129

メニューを開く

これに関してはマジでそう思う。プレミアの中堅は展開がスピーディーでめっちゃいいサッカーしてるから強そうに見えるけど、実際戦ってみたらマジでリーガ勢と五分だと思う。

メニューを開く

そもそもプレミアは使える金が違いすぎる リーガの下位中位も同じくらいとは行かなくてももっと金使えるようになればプレミアと張り合えるレベルになると思う

メニューを開く

こういう時は 移籍市場に投じた 移籍金の総額で判断するべきなのでは?

ベース/BASE@BASE1880

メニューを開く

散々持ち上げられてたブライトンも結局ELベスト16で敗退してるしビジャレアル、セビージャみたいな中位のチームがELで優勝するとかほとんどない時点でプレミアが他リーグを圧倒してるとは言い切れんと思う ビジャレアルがEL優勝した時とか当時7位やったのにユナイテッドとアーセナル倒して優勝したしね

訴訟クレkop🐲@so_culekop

メニューを開く

悔しいけど、優勝争いしてたリヴァプールが当日イタリア6位のアタランタに負けてしまったり、ユナイテッドがデンマークリーグ、トルコリーグがいるグループステージで最下位になったり、少し前やと10位以下のセビージャがEL優勝したりと『プレミアが圧倒的』って言えるわけではマジでないと思う

訴訟クレkop🐲@so_culekop

メニューを開く

この論争にぐちぐちいってるのクレしかいなくね笑

メニューを開く

今期に関してはマジでプレミアに発言権はない あんなに金使ってこれだけ雑魚なのは逆に凄い

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ