ポスト

機密費が選挙で使われてないというのなら、河井克行のメモにあった「総理」や「すがっち」らから提供された選挙資金の原資は何だったんでしょうね。 pic.twitter.com/l8U7ODKQEY

メニューを開く
時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず jiji.com/jc/article?k=2… 自民党の鈴木馨祐衆院議員は12日のNHKの討論番組で、官房機密費(内閣官房報償費)について「選挙目的で使うことはない。断言する」と述べました。発言の具体的根拠は示しませんでした。

アームズ魂@fukuchin6666

みんなのコメント

メニューを開く

河井克行メモ、一般的にはこれ以上ない証拠の筈 愛媛県のメモも。 証拠があっても捕まらないのは日本の政治家とハイチのマフィアだけなのではないかという位の腐敗ぶり #検察頑張れ←このタグに込められていた国民の期待を返して欲しい💢

かめんちゃん #肉球新党🐾@xaKqMn21HwP4fbt

メニューを開く

でも、官房機密費でないとすれば アベノウラガネしか思いつかない のですが。ƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ上手くばら撒いたとしか思えませんね。 #官房機密費 pic.twitter.com/rhNRCHSYMq

KASAI🐱💙💛🇯🇵@ateliermdesign

メニューを開く

総理の名前は書けない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブ スガッチはダチ!だとオモッテル!! 幹事長…今、誰だっけ?… 余り…ムカつく!! 感が滲み出てる。気がしました…

デクノロ@3ura_sleeper

メニューを開く

何度見ても甘利だけ呼び捨てで爆笑

adnxji@khkstone

メニューを開く

もちろん政策活動費ってやつでしょ。そこら辺の財布は自由自在なんじゃないかな。そういう抜け道を作るためにも、ある程度の金を使途不明にするのが絶対に必要ってことですね。 最悪なのは脱税で捕まることだけど、裏金が発覚してもギリ、セーフだったし、本当に上手く出来てる。

ital inouye@ital_inouye

メニューを開く

みなさん、他人に配るだけのお金をぎょうさんお持ちでうらやましい

地の底からこんにちは@mKxeioQmNx8swn6

メニューを開く

「すがっち」がたまごっちの新種に見える件

どん兵衛も美味いけど、ごつ盛りの塩担々麺好き!@aR1XJN7YM1eBOIT

メニューを開く

なぜに菅さんだけ「すがっち」なのかが知りた~い!w

骨太(I T)@honebutoaujapon

メニューを開く

総理の分が官房機密費ですかね?他の人のは知らんけど。

サヴォルニャンという名の猫(仮店舗)@Uby05tpbht84197

メニューを開く

アームズさんナイス👍️

ペスカトーレ@gyofuliliy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ