ポスト

中国語の発音、音はクリアか濁るかではなく、 「息が出るか出ないかの区別しかない」 息を出す「動」、 息を殺す「静」と勝手に理解することにした “不”の声調変化のように、山は登って降りて… 強弱があったり、緩急があったり……太極拳?漢詩⁈ #中国語学習 #中国語発音 pic.twitter.com/dMExxkIqBg

メニューを開く

猫のひとりごと@tNiKhteLftOOnd5

みんなのコメント

メニューを開く

わたしのイメージは、有気音→子音のあとしばらくして母音を発音する。子音の時間が長い。無気音→子音の後すぐに母音を発音する。です。

巧克力0906@93410Tomo

メニューを開く

無気音と有気音の区別なんですが、手のひらを口の前に置きながら、英語の spy と pie を自分で発音してみると分かりやすいかもしれません。ご存じだったら申し訳ありません。

onyme an@onymean2

メニューを開く

波bo 無気音 破po 有気音 ? 私たちが勉強していた頃は、そういう分類はしていなかったようです🤔

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ