ポスト

愛される結婚を叶える女は一番初めにケロッと聞くんだよ。「私結婚する気ない人と付き合う気ないし、一年後くらいには入籍したいけどw」って。付き合うってことは相手に貴重な時間を使ってよそ見しないってこと。その価値がある男性なのかビビらず確認してうやむやにされたら

メニューを開く

神崎メリ💍メス力®︎@kanzakimeri

みんなのコメント

メニューを開く

私交際する前に「結婚前提でないと付き合えない、1年後に結婚したい」って確認してから付き合ったけど、1年後破局したよ。しかも2人連続。もちろん男が結婚するつもりなんてなかったから。そこから結局男なんて口約束のクソなんだなって分かって結婚したいけどまず男を信用できないのが辛い

グレーちゃん【1年以内に結婚を目指すアカウント】@kounago_kurumi

メニューを開く

「はい交際見送り〜👋」くらいできる女が幸せ掴んでる。 「結婚する気ある?」ってストレートに聞くの怖い相手と結婚してうまくいかと思う? 妊活、妊娠、出産、子育て、日々の家事、親戚付き合い、介護、病気。その一言が言えない人とまともに話し合いもできないよ。…

神崎メリ💍メス力®︎@kanzakimeri

メニューを開く

こんにちは!いつもメス力拝見しています☺️付き合う時に結婚の意思確認できなかった場合はいつのタイミングで聞いたらいいのでしょうか?よろしくお願いします🙇‍♀️

ponpokpooon🦊@24jinchan

メニューを開く

これ知らずにやってて自分のペースに巻き込んで全て思い通りにプロポーズされて入籍しましたwメリさんの言う通りすぎます。若い時は当時の彼氏の言いなりになってプロオカンやってました。その時の自分に違うよって教えてあげたいです。

まったり@m_non_0212

メニューを開く

メリさんこんにちは 同棲もですよね。 同棲を一緒にしたいな♡ って言われたら、 私、結婚に向けての同棲ならしたいけど、それ以外のなら嫌だな🥰 って伝えたいです。

すみ@sumis30

メニューを開く

まさに! お互い無駄とは 言わないが、ダラダラはおかしいと思う。 多分彼氏さんも、そう思ってると思います。次ケロっと 言いましょう。 変に大切感出すと、男としたら、信頼感が薄れてしまうかもね?違うかな?

⁂8LO OM⁂@Om8lo37443

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ