ポスト

目が合うと襲われる設定から波及する主人公の動向や防衛手段が、SNSの普及により日々加熱していく個人攻撃とその応酬のメタファーで皮肉が効いている。 他者との繋がりの多さなどが仇となるような展開も現代の群衆スリラーとして“その手があったか!”と唸るアイデア勝ち。#またヴィンセントは襲われる pic.twitter.com/R4KF5A8nFq

メニューを開く

とんこつたろう@tonkotsu_0707

みんなのコメント

メニューを開く

襲われる者同士がSNSで情報交換する部分はネットで連帯する社会的少数者にも見えるし、日常でいつ誰が差別してくるのかが分からない恐怖も現実の状況とよく似ている。 こういう社会性に富んだ要素がゾンビ映画的メソッドで、娯楽×政治の可能性とはこれに尽きるとつくづく。#またヴィンセントは襲われる pic.twitter.com/gfe0aMU2AC

とんこつたろう@tonkotsu_0707

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ