ポスト

国債発行しすぎと日銀の引受すぎで、長期金利も為替もほぼほぼコントロール不能になりつつある中で、与党と野党がいかに金(社会保障)をばら撒くかで競い合うという地獄感が増しており、もはや味わい深い

メニューを開く
やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル@YasLovesTech

日銀のいきなりテーパリングによる日本10年金利の上昇と、本日は米国金利の低下を受けて、日米金利差はさらに縮むも、ドル円は円安が加速してます この動きはやばい 手札切ってるのに敵にノーダメージ 生半可な金融引締じゃ効果ないので本格的に円安止めるには経済○すレベルの引締が必要に

やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル@YasLovesTech

みんなのコメント

メニューを開く

大事なのは長期実質金利差だと思うんだけど。日本の長期国債の利回りが1%上がっても長期実質金利差はまだ大きいです。

takachan🐣寝る子の資産は良く育つ@takachan_egg

メニューを開く

もうダメかも分からんね… この国…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ