ポスト

ChatGPTが大幅アップデートされた。これが最新のリアルタイム翻訳の実力。そろそろ通訳の仕事も減っていくかも。キャリア判断正しかった。 pic.twitter.com/TzUqgILWsk

メニューを開く

Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2@BrandonKHill

みんなのコメント

メニューを開く

AIの台頭で通訳という職業自体は減りそうだけど、通訳の言語能力はこれからも有効であり続けると思う。 通訳の言語能力をより創造的なビジネスの場や研究の場で活かせるはず。

ビット侍@BitSamrai

メニューを開く

こちら、どうやらすでに関連業界にも影響が出てる模様です。例えば、Duolingoの株価がOpenAIの発表直後に4%ほど下がったり。さて、ポケトークはどうなる? pic.twitter.com/BCw2nxgd4n

Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2@BrandonKHill

メニューを開く

チャットGPTはウソつくけど、一平もウソつくからなー😂

メニューを開く

アメリカの賃金格差が逆転の兆候:日本のホワイトカラーは大丈夫? search.yahoo.co.jp/amp/s/agora-we…

ボビー ウーバーイーツ岡山 バイク@Uber12290770

メニューを開く

日本語でもっと進化してくれるとなー 日本語は時間かかりそう

メニューを開く

人間の時も全く分からない言葉は、どれだけ正確に訳されているか分からないので、そもそもスキルとして本人が多言語を理解できる方が有利な場面が多く、グローバル化が進むほど通訳の仕事は淘汰されていくものと考えていました。このレベルの技術が出てくると加速度的に淘汰されていきそうですね。

JapanTeams40@teams40

メニューを開く

ナンチャッテカタコト通訳者は不要になるでしょうね。 言語差がある日本語⇔英語の通訳で、自然言語まで上手く訳すにはまだまだじゃないかなーと思います。文章に含まれる情報が日英だと違うから。

からまんぼう@楽しく世捨て人@Karamanboudesu

メニューを開く

大月駅の通訳のアルバイト時給1050円。 iPadもって旅行客に通訳アプリに話しかけてもらい行き先をつげる。

青木隆志@Flashアニメータ@jigokuhen

メニューを開く

更に進化するとギャンブルをするようになるんじゃないかと心配だなぁ…

よっしー | AI英語屋@yoshi_eigogo

Yahoo!リアルタイム検索アプリ