ポスト

親1、親2なんて言い方、立憲民主党もまともな人は誰も言ってない。 言っているのは、 #櫻井よしこ であり、このような信奉者。 そう呼びたければ呼べば?としか言えない。

メニューを開く
アームズ魂@fukuchin6666

>じゃあ父と母が一緒にいて片方を呼びたいときなんて呼ぶの? パパでもママでもダディでもマミーでも父上でも母上でもおもう様でもおたあ様でも真のお父様でも真のお母様でも好きに呼びゃいいでしょうが。 >父、母という分ける呼び方は禁止だから 誰が禁止にするんですか誰が。

kamekichi53@GachaKoh

みんなのコメント

メニューを開く

デマ屋も言っているようです。

Shin Hori@ShinHori1

デマ屋や勘違いした者がいるが、立憲民主党の婚姻平等法案は「民法の一部を改正する法案」だから当然改正しない部分もあり、そこで「父」「母」等の呼称は残る。 民法に出産に伴う規定がある以上、「父」「母」の概念を廃止できるわけがない。 父母の区別の必要性がない箇所を「親」にするだけ

kamekichi53@GachaKoh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ