ポスト

安倍元首相始め自民党が官房機密費を選挙に使っていたのは民主主義の根幹を揺るがす犯罪だ。12日のNHK #日曜討論 では誰もその問題に触れない中、大石あきこ議員@oishiakikoだけが自民党議員を見据えてこの問題を指摘し説明を求めていた。こういう議員が政治改革特別委員会からは締め出されている😡。

メニューを開く
125@siroiwannko1

堤伸輔氏 「いや~これは底が抜けてしまった話ですよね、外交に使うとか、色んな対策に使うなら分かりますけど、選挙の応援で持っていくというのは『重大な犯罪』だと思いますね、国民の税金を使った官房機密費で、ある党の選挙のために使うのは、選挙を『盗んでる』ことになりますよね⇒ #報道1930

辻野 晃一郎@ktsujino

みんなのコメント

メニューを開く

大石さん天晴れ👏👍😊

メニューを開く

その締め出しに対して、立憲の対応がとても気になります。 もしも毅然と反対していないとしたらそういうところだよと思います。 山本太郎氏の懲罰の時にもガッカリしました💢

かめんちゃん #肉球新党🐾@xaKqMn21HwP4fbt

メニューを開く

他の野党が誰もこの問題を追及しなかった事が、私の政治不信を深めています。 野党は本当に野党なのか? 維新、国民民主は置くとしても、 立憲や共産も既に知っていて、見過ごして来たのではないか? 日本政治は国民に見えている所でだけ対立しているのではないか? 大問題なのに野党も新聞も騒がない

メニューを開く

前回も投票をしなかった皆さん。 こんにちは。 あなたを含めた有権者の45%が投票をしなかった。白紙委任状。 「私は、政治的決定の全てを委任します。自民の裏金政治を支持します」 あなたは、これを国家に提出しました。 あなたの「諦め」と「無力感」を、彼らは心の底から喜んでいます。

メニューを開く

官房機密費がしっかり行き渡っているのでしょうね。会食も効いてるでしょう。もう大手メディアはダメです。フリーのジャーナリストが安心して活動できるクラファンのようなプラットフォームが必要ですね。各家庭が新聞止めれば月3000円くらいは寄付できるでしょう。

otetsusama@otetsusama

メニューを開く

m.youtube.com/watch?v=ByCPfO… 国民の自由も権利も命すらどぅでもいぃと思ってぃるのが 自公維国参保の議員 答ぇる必要すらなぃのだょ

理系が好きすぎて本垢と棲み分けした件@AwNFADHCWiyRxvV

メニューを開く

馴れ合いだらけの腐った政治家を野放しにする、見て見ぬふりのメディア、怠慢な検察にも大きな責任があると感じます。

メニューを開く

官房機密費を選挙に使っていたのは民主主義の根幹を揺るがす犯罪、と思っているだけで民主主義は揺るがない。

メニューを開く

国会対策費として昭和から ずっと 野党に渡してるんですよ 貧乏な党に

汎用ザク@dma5126

メニューを開く

こんにちは、あなたがここでシェアしてくれたものはいつも大好きですが、私たちはまだ友達ではありません。何度か友達リクエストを送信しましたが、うまくいきません...友達リクエストを送ってもらえますか?それぞれについて知りましょう他の方が良いです。

Yuko Ooga@YukoOoga37

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ