ポスト

\5月14日は碁石の日!/ #囲碁 は奈良時代頃に #中国 から伝わってきたと考えられており、 #古代 以降の様々な #遺跡#碁石 が発見されています。 中世の草戸千軒町遺跡 からも碁石(泥岩製)が発見されているんですよ! #草戸千軒 の住人も囲碁をして余暇を楽しんでいたかもしれません! pic.twitter.com/IvU0WvAgsq

メニューを開く

ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)@hiroshima_prhk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ