ポスト

中学生新聞を書いているあの子とか、博士ちゃんに出てくるような天才キッズだっているし、何歳まで親の独断で投票先を決めるのか? 例えば、4歳のキッズが「私は◯◯に投票したい」と言い出したら、それを尊重するのか親がイヤイヤアンタはまだ駄目と言うのか、それがどのように管理されうるのか??

メニューを開く
Shin Hori@ShinHori1

0歳児に選挙権が与えられるなら16歳や17歳は尚更選挙権が与えられるわけである それなりに知識のある16歳や17歳の選挙権まで親が代理行使して良いとなるとかなり問題が起こるが、何も考えていないだろう 維新・吉村共同代表、「0歳児に選挙権」を衆院選の公約にする考え mainichi.jp/articles/20240…

Macky(🧷, ANTIFA , 1/こんなわきまえない人達)@Mimi_mimi_08

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ