ポスト

#東京藝術大学 へ行く道すがらに、定期的に入れ替わる彫刻がある。今回目を惹いたのは、永井里奈の《紡ぐ》。 木の根から卵が生え、そこから臍の緒につながれたヒトの胎児が。さらに胎児の背中にも根が張り始め… 生物は土を基礎に循環し調和を保とうとするが、断ち切ろうとするのが人間の浅ましさ。 pic.twitter.com/1g2FYIgb6p

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

東京都美術館横の芸術の散歩道でしょうか? 生物は弱肉強食、食物連鎖の世界ですね。植物でさえ太陽光を求めて生存競争しています。 むしろ調和を“認識”出来るのは人間だと私は思っています。一部の人間を除いてですが… (ここが問題) なので“断ち切ろう”という言葉に私は些か違和感を覚えました😅

沼ターキー@numaturkey

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ