ポスト

この朝日新聞の社説には驚いた。そもそも「民主的な政策形成を」と言うが、規制改革推進会議のルールを捻じ曲げ総理答申に「参考」としてTFの意見を捩じ込んだプロセスは極めて非民主的だ。朝日はなぜこれほど自然エネルギー財団を擁護するのか。批判の方向性が間違っている。 asahi.com/articles/DA3S1…

メニューを開く

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

#玉木に騙されるな 与党にスリ寄り悪法強行採決など権力犯罪の数々を後押した自業自得により #衆院選#香川2区 有権者らに落選運動されるのが目に見えてるから #壊憲 し選挙自体なくそうとしてる #国民民主党は統一教会 #嘘つきは統一教会の始まり pic.twitter.com/ymPHOrTuZh x.com/jirosukyHDD/st…

谷内ジロスキー@jirosukyHDD

こんな事を言ってるのでこの人と国民民主党の事、国民民主党がやった事を書きたいと思います まずこの人が世界日報の元社長から寄付を貰っていた事と 世界日報に2回載っていた(最多は維新の馬場代表で5年で3回)事はこれまでに報道されていてご存じの方も多いと思います 私がこの人を許せないのは ⬇️ twitter.com/tamakiyuichiro…

オクモニック@地球史上最悪の愚民国家を創り出したのは自民党・公明党・維新・幸福・N国ではなくメディア@okumo29

メニューを開く

玉木代表の仰る通り。 議論の多様性を確保するために、改革ありきの中立性を欠いたメンバー選定では無かったか検証が必要。 法令に基づかない会議体が何故必要だったのか、徹底追及お願い申し上げます

なつめ@7__melody

メニューを開く

本来なら与党バッシングの最強の材料(再エネ賦課金で家計が厳しくなっているので、裏金どころの影響力ではない)なのに、沈黙どころか擁護すると言う珍事が発生しています。いや珍事どころか怪奇現象レベルです。

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

メニューを開く

昔から感じてることですが、朝日新聞っていうのは編集局の上層部に中共の広報官がいるか、上層部が中共政府と緊密な連絡を取り合っているか、または両方かと思っています。

原橋 八郎太@haranouseihachi

メニューを開く

そもそもタスクフォースに使う資料に誤って中共のロゴが入るぐらいに普段状態的に中共の資料に基づいて勉強しているという証拠だろうが。中共様の指示通りにタスクフォースの議論の結論を持っていくために、状態的に中共の資料を使って検討していたということだろうが。

原橋 八郎太@haranouseihachi

メニューを開く

こういう社説を見るたびに、朝日が中共政府の代理店だということを改めて確信する。

原橋 八郎太@haranouseihachi

メニューを開く

再エネ議連は🇨🇳の利権に塗れていて日本人の事を考えていません! 会見での記者をバカにした態度や官僚を恫喝する不遜さ! 徹底追求して国民民主党の信頼を回復してください❣️

野尻裕一@yuchanchachan

メニューを開く

朝日『財団が中国の利益のために活動していたことを示す材料とは言えない』 財団が省庁で活動再開するために、政府は早く解決しろって言ってるのか。 ここまで擁護するの、凄いわ。

ふじねこ 🐾@pcmE43T8XqyYpjy

Yahoo!リアルタイム検索アプリ