ポスト

パンクラス女子フライ級王座戦 端貴代×重田ホノカ、両選手から興奮剤の陽性反応。風邪薬・漢方薬の使用と判断し失格とはせず boutreview.com/3/news/item_10…

メニューを開く

BOUTREVIEW/バウトレビュー@boutreview

みんなのコメント

メニューを開く

パンクラスでは5年前の19年7月から、チャンピオンシップでのドーピング検査を実施しています。 今回のプレスリリースには、下記サイトへのリンクも掲載されていますので、皆さま参考に。 ドーピングに関する薬の知識 – 国体ドーピング検査 – アンチ・ドーピング – 日本スポーツ協会…

BOUTREVIEW/バウトレビュー@boutreview

メニューを開く

「本当に」風邪薬と漢方薬だったのか? そしてこの程度のペナルティを覚悟するんならエフェドリンの摂取は出来るってルールということですね

吾輩は犬派である@IamMayonnaiser

メニューを開く

全ての漢方薬や風邪薬がだめなわけではないので、あらかじめ日本アンチドーピング機構のスポーツファーマシスト(専門の薬剤師)とどんな薬を飲めばいいか相談しておいた方が良いでしょう。 病気は早く治すべきですが、お薬で疑われないように。 playtruejapan.org/activity/pharm…

メニューを開く

茶番 最低2年は干すべき

ナギちゃん@d6wbNii8Ra0TvhX

メニューを開く

IOC WADA準拠のオリンピック種目以外ではこれくらいの検査と処分が限界だと思う

メニューを開く

記憶が正しければパンクラスは選手が同意しなければ公表しない RIZINは原則公表しない ドーピング陽性の場合 普通なら無効試合又は失格になる筈だけど 公表しないとドーピングした側が勝った場合 裁定を覆せなくて負けた選手が泣き寝入りする事になると思うんだけどその辺どう受け止めたら良いんだろ

ポンチョ@pponchooo

メニューを開く

個人的には風邪薬くらい何とかして欲しい所です。

ここ9日@MC38QCMbEZVQKpQ

メニューを開く

うーん、であればやる意味あります?

一之瀬レノア@ichinose8008

メニューを開く

じゃあもう検査するな 金の無駄や

恭司ガチ恋チヤン@kiyojilove

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ