ポスト

ものすごくうるさい音がする大江戸線で、その音に負けないように大声で話している人たちの会話が、車内が静かになったのにそのままの音量で続き、うっかり筒抜けになる場面によく遭遇する。今日は6月の人事への不満。

メニューを開く

武田砂鉄@takedasatetsu

みんなのコメント

メニューを開く

大江戸線は車内が狭くて閉口します… あと乗り場まで深すぎて萎えます…

メニューを開く

当方もちょうど今日、バスで全く同じ状況に遭遇しました ある種の怖いもの見たさでしょうか この大声の主がどんな人なのか人物像やその背景を知りたくなり、会話の内容やしぐさ、装い、歩き方など、動向から目が離せなくなってしまいます

sun8104@comic8091

メニューを開く

騒音もあるが、そういう人たちは自分の主張の絶対性を1ミリも疑っていないので、聞かれたらいけないというより、寧ろ他人に聞かれたとしても問題ないと思い込んでいる節がある。

ド・ラネコ@aNeWsq17Bh0kRnm

メニューを開く

勝どき、築地市場間のカーブの金切り音ですかね?そこだったら常人は会話を諦めるレベルの音量です。コロナの時は換気のため窓が開いていたので、さらにうるさかったです。ガラガラの車内が騒音で満たされていました。

万策@katethin

メニューを開く

夜の暗闇のスーパー銭湯の露天風呂にて、「〇〇君の保護者って、アレ、おじいさんじゃなくて、パパなんだって」「えーっ、エロジジイ、絶倫じゃね?」とデカい声で話す保育士グループと、離れたところでそれを聞く「あれって〇〇先生じゃない?園長に言わなきゃ」と言う保護者グループ。

ただ飲み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸🍉🇺🇦@tada_no_mi

メニューを開く

せっかくAMラジオの電波がひろえるようになってる都営線なのに、夢もぐらは騒音がひどすぎて聞こえやしない。

おたか🍥@otaka_Thursday

メニューを開く

ところで、都会の人って、あんまり自転車乗らないんですか❓️👀

メニューを開く

おまけに大江戸線って子ども部屋のスケール感ですもんね。

ミヤワキ@MIYAWAKIMA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ