ポスト

「ブラタモリ」が好きな人なんかは特に参加されると楽しいと思います。 講師の方に教えを請うことは大抵有料なので、詳しい方に無料で教えてもらえるとても良い企画だと思いました。 鴨々川(札幌南八条郵便局の近くの)に→ #創成川 #鴨々川 #ウォーキング #ウォーキングツアー #歴史 #札幌市

メニューを開く
札幌市広報部@Sapporo_PRD

【下水道河川局】6/20(木)、「川を通じて見るまちの歴史」をテーマにしたウオーキングツアーを開催!専門家と一緒に鴨々川沿いを歩きながら、川やまちの歴史を感じてみませんか?5/28(火)まで札幌市コールセンターのHPか電話で参加申し込み受付中。定員15名・多数時抽選。 city.sapporo.jp/kensetsu/kasen…

濃藍-Koiai@hiokizakura

みんなのコメント

メニューを開く

何故鯉がいるのか?その鯉の所有者は?僕はずっとそれが気になってました。ポテトチップスを鯉に与えている人達(観光客かな?)がいたのを見たことがあり、それは大丈夫なのか?水質汚染に関する条例や法律があるのか?等→ #創成川 #鴨々川 #ウォーキング #ウォーキングツアー #歴史 #札幌市

濃藍-Koiai@hiokizakura

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ