ポスト

プーチン露大統領 16、17日に中国訪問 ❗️ ロシア大統領府は14日、ウラジーミル・ #プーチン 大統領が今月16、17日に中国を訪問すると発表した。7日にプーチン大統領が5期目に就任してから、初の外遊となる。 大統領府によると、訪問中には #習近平pic.twitter.com/jwoKPLpkrX

メニューを開く
Sputnik 日本@sputnik_jp

⚡️プーチン露大統領、今月16、17日に中国訪問=露大統領府発表

Sputnik 日本@sputnik_jp

みんなのコメント

メニューを開く

#Владимир Владимирович Путин プーチンさん、動物お好きですよね? 中国の動物虐待の法規制にも言及お願い致します。 pic.twitter.com/Vys6146aOa

無重力yukko@yukkoF0630

メニューを開く

親露派「地震の被災地そっちのけで外遊する岸田首相はけしからん!」 親露派「洪水の被災地そっちのけで外遊するプーチン閣下は素晴らしい!」 twitter.com/blackoutrussia…

山田鉄二@blackoutrussia

親露派は「プーチン閣下は高支持率! それに引き換え岸田内閣が低支持率!」とドヤるが、 水没する国内を尻目に侵略・国外干渉に大金を浪費するプーチンに、高支持率を与えるロシア人の方が異常に思える。 #ロシアの水害

山田鉄二@blackoutrussia

メニューを開く

敵の敵は味方 民族的には合わない

黒猫 「@kuroneko009」@harikyuinari

メニューを開く

子分は早く親分に挨拶に行かないと!

ファンファン大佐@qS0GzrQQbiaSE5a

メニューを開く

BRICS の同盟国が非公開の会談を施行するのは自然で、大国間で、ゼレンスキーは大統領任期切れ指名手配もされてますので国際的に厳罰をして欲しい、USはバイデン政権がウクライナ支援するが、US市民はウクライナ支援を大反対ゼレンスキーにウンザリだ

メニューを開く

素晴らしい会合となりますように。 プーチン大統領には、お忙しいでしょうけど、日本にもお越し下さると嬉しいです。 その際は、是非日本国民と直接お話しして頂きたいです。政治家ではなくて。

摩訶不思議@OcMjaHnpvadRXqO

メニューを開く

もはや世界情勢が、『混沌』を抜け出して『支配、被支配の国際関係』を追放する日がやって来ていることが分かりますね(認めたくないのは遅れている西側諸国だけ) ロシアや中国=BRICS(+)の国々の時代が来ている。 時代のダイナミックスは、だれにも止めることはできない【厳然たる事実】ですから。

夜行列車@149Rock

メニューを開く

モスクワでクーデターのチャンスやな。 ショイグよ、出番だぞw

ナグラ@xxyyzz541

メニューを開く

楽しみです どれ程の歓迎式典になるだろう プーチン大統領が大切な友と明言した習近平国家主席とどんな会話がされるのでしょう 2人共話し好きみたいだし もちろんBRICSの未来? 共同声明、楽しみにしています。 やっぱり…ドル捨てて、BRICS加盟したほうがお利口だよ

メニューを開く

「グローバル」なんて言葉使ってるけど、 《俺様の価値観で戦争するロシア》にとって 喫緊の課題は『中国からの軍事援助』でしょ。

mo8tmp@mo8tmp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ