ポスト

錦絵は歌川芳盛「本能寺合戦之図」ですが実際には本能寺合戦の名を借りて幕末の江戸開城後に江戸で起きた戊辰戦争の中のひとつの戦争を描いたものです。この戦争により徳川慶喜を守備し江戸市中を警備していた彰義隊が壊滅しました。 この錦絵はどの戦争を描いたものでしょうか? #幕末 #戊辰戦争 pic.twitter.com/DavjwIzl39

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

因みに当時のアームストロング砲の原版は尾栓がネジ式で装填のたびにクランクをせわしく回さなければなりませんでしたが、佐賀藩がバヨネット式を開発してこの戦争に投入したようです。

晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公国」前後編電子版が意外に好評。@seiudomichael

メニューを開く

昨日、シリーズ新刊だしました。 この拙著小説もこの戦の関係者が登場します。また、この戦で使われた改良型アームストロング砲も登場します。 大日本エゾシマ大公国: 第三部後編 Napoléon d'Extrême-Orient et Jeanne d'Arc d'Extrême-Orient (ミカエル晴雨堂書肆) amzn.asia/d/bdi8ZXo

晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公国」前後編電子版が意外に好評。@seiudomichael

メニューを開く

上野戦争彰義隊しょうぎた〜い!

toshi-atuizoKumagaya@40341700a995431

メニューを開く

上野戦争 黒門

ZARIザリ旧名🉑/歌舞伎/USJ都内遠征/黒田清隆・榎本武揚・吉一・権八·桂久武·薩摩/G24@zarivandal

メニューを開く

上野戦争

ヒヤマ ヤスノブ⚽5/15(サンフレッチェ)、⚾5/18(カープ2軍)、19(カープ)@Yasunobu_Hiyama

メニューを開く

上野戦争

撲殺神官鈴木重秀【ネトウヨファラオ(呪いは珍獣を怒らせる程度の能力)】@magoichisaiga

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ