ポスト

#数学教えて 帰納法を使うのはわかるんですけど、どのように進めれば良いのかわかりません、教えてください pic.twitter.com/Rfypg88Oa0

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ディーエムでおくったよー!

ちんたわ@6I8c51hwwS49898

メニューを開く

(1)は(AB)^mがm個のAとm個のBの積であることから明らか (2)は指定がなければ組合せ論的に示してもよいと思います(左辺を展開すると,すべての項がA^k・B^(m-k)の形をしており,それらはm個の(A+B)のうち,Aをk個選ぶ総数だけある) 帰納法だとこれがわかりやすいかな(w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/…

久保田@kbotter_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ