ポスト

徳島市の遠藤市長は、 悪天候の際の阿波おどりの開催について、 「市長が責任を持って  判断しなければいけない」と述べ、 開催の判断に市長として 積極的に関与していく考えを強調しました。 www3.nhk.or.jp/lnews/tokushim… pic.twitter.com/T1aHFU6dEi

メニューを開く

NHK徳島放送局@nhk_tokushima

みんなのコメント

メニューを開く

昨年の徳島市長と実行委員会の対応

爆サイ.com【公式】ツイッター@bakusai_com

【悲報】内藤市長が中止を要請する中、台風接近下の阿波踊り強行開催 宮迫ら大雨の中、参加 内藤佐和子市長は「徳島市として、阿波おどり実行委員会に対して中止を要請しましたが実行委員会は開催を決定した」などと投稿した。 #台風7号 #阿波おどり #徳島 #宮迫

リコールの会@pftokushima

メニューを開く

昨年市役所の警告指導を無視して違法建築のまま強行して全国ニュースになり、徳島の、阿波踊りの信頼ダダ下がりにした未来をどうたらこうたら実行委員会が、また同じメンバーで開催するって、びっくり仰天!もはやめちゃくちゃやな。 そんなん許されるんだろうか?

クロエオブライエン@sdxco56691

メニューを開く

台風が近づく中、委員会に中止を要請したと嘯いた前市長は、庁舎に留まることなく午後9時には帰宅してました。 自分が招いたインフルエンサーも放ったらかしでしたね。 市長という役職に対する意識の違いが遠藤市長と内藤前市長とで明確に分かりますね。

ジョージ・ワロス@MOWMOW18341763

メニューを開く

いやいや、市長であろうが人一人が判断するなんて判断間違える可能性があるから危険でしょ。警報出たら中止とか、降水量〇mmで中止とか先に決めておかないと。あとからごちゃごちゃ言われるんだから。

WAVE RIDER@maeda927

メニューを開く

内藤の時と同じで、実行委員会が市長の要請断ったらそれまでやろ。どう積極的に関わっていくんや?言うこと聞かへんかったら補助金出さん、認可取り消しとかって言うか? そんなことより阿波踊り実行委員会なんて解散させてしまえばええんや。そして阿波踊りに税金を使うな。民間だけでやらせろ。

メニューを開く
進撃のJapan@roketdan2

徳島市、内藤市長が中止を要請する中。台風接近下の阿波踊り強行開催。宮迫ら大雨の中参加。。。。

J🇯🇵 【正襟new era 💫anti-fascism】@antifacizmjtru

メニューを開く

これが市長よな

真野康彦@変化系能力ねこ@cancerMW

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ