ポスト

2007.9に122名の発起人により「日本活断層学会」が設立された。この発起人には多くの変動地形学者が名を連ねていたが、既に1980年代には常識になっていた変動地形学的安全評価を意図的に無視・抹殺して来たのが原発村であった。原発村の活断層評価とはそうしたものなのだ。

メニューを開く
さよなら原発いばらきネットワーク@t2hairo

敦賀原発2号機の敷地内に活断層か、規制委が近く判断…原電は「活断層ではない」と主張 : 読売新聞yomiuri.co.jp/national/20240… 原電は、敦賀2号も東海第二も、さっさと再稼働を断念せよ!!

Resist2024@galivr330

みんなのコメント

メニューを開く

原発の設置許可審査において公然と行われて来た活断層の過小評価や抹殺。あの当時には"断層カッター"と呼ばれる超悪質=極悪御用学者さえ存在した。しかし阪神淡路・中越沖地震、そして3.11は事実を以て日本の原発の危険性を証明した。すべて廃炉に‼️

Resist2024@galivr330

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ