ポスト

10n年かぶりに開いたら所々にシャーペンのクシャクシャした細字で註を認めておる。いつ買ったかは忘れた。けれども1998年から20世紀中の頃は間違いない。たぶん図書室から借覧した新潮文庫の西村孝次訳の註を片手に読み比べた様な記憶がある様な、ない様な。俺よ、何やってんだ。 #サロメ #岩波文庫 pic.twitter.com/ZrzEtNbxYU

メニューを開く

飛田河津@tobitakawadu

みんなのコメント

メニューを開く

『サロメ』岩波文庫の旧版はエドガー・アラン・ポオを翻訳した佐々木直次郎なのか! あと光文社古典新訳文庫の平野啓一郎。

飛田河津@tobitakawadu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ