ポスト

5/5⑤ 祇園寺(佐須町) 虎狛山日光院祇園寺(天台宗)は、深大寺と同じく天平年間に満功上人により開かれました。祇園寺は、郷長右近の娘が隠され、満功上人の父福満が亀に乗って娘を探しに渡った島の跡地に建てられ、満功上人が生まれた場所でもあるとの事です(祇園寺HPより)。 #祇園寺 #深大寺 pic.twitter.com/apQoYIKv9N

メニューを開く

kusamushiri@kusamushiri2022

みんなのコメント

メニューを開く

閻魔堂の間魔大王像は新宿大宗寺と同木の兄弟間魔と言われているそうで、両脇に十王が向かい合い、頭上に大日如来が祀られています。薬師堂の薬師三尊像は秘仏で行基上人作、御前立は恵心僧都作と言われているとの事です(境内掲示「祇園寺のあらまし」より)。 #祇園寺 #深大寺 #行基上人 #恵心僧都 pic.twitter.com/Oebc2UcV7C

kusamushiri@kusamushiri2022

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ