ポスト

【大量発生】千葉県で10年ぶりにカメムシ注意報、農家に果樹被害の注意呼びかける news.livedoor.com/article/detail… 県は10地点に調査用のわなを仕掛けており、チャバネアオカメムシは4月、1日当たり4.4匹(平年値0.6匹)と過去10年で最多だった。ビワの生産が盛んな南房総地域での増加が特に目立つという。

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

昆虫食推進勢にはがんばって食べていただきたい

う。💩@unko931w

メニューを開く

カメムシの大量発生、10年ぶりとは驚きですね。農家の方々は大変そうです。被害を最小限に抑えられるよう願っています。

メニューを開く

カメムシだめ...まじで・・・キモイ😭

水澤 奈緒@Nicca54751884

メニューを開く

枇杷を…枇杷を守るんだああぁぁ!(千葉出身

Livaeal@Livaeal0

メニューを開く

やめてくれえ。なんでこいつら大量発生するようになったんだあ。なんでだよお。どおしてだよお。

ろいたろう@roiroiroitaro

メニューを開く

物価高のうえに果物の値段が上乗せで高くなりそうだな。

🌻孫六兼元🌻@neko9961

メニューを開く

既に各地で注意報が発報されてるから、まだまだ増加すると思うとゾッとしますね🥲

𝔏𝔢𝔠𝔱𝔢𝔯 𝔄𝔯𝔞𝔫𝔡𝔬𝔯(レクター・アランドール)@kisekifalcom

メニューを開く

みかんに被害とかやめて欲しいよ

サマスカタバサ@samael_scarlet

メニューを開く

地獄の始まりやん🤣

·̩͙꒰ঌあらダイン໒꒱· ゚@KValeth

メニューを開く

今月入ってから外から臭ってくるのよ! 姿は見えないのに!

椿坂◢͟│⁴⁶@sea_of_tsubaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ