ポスト

渋滞を発見したら早めにアクセルオフ 最後尾にくっつかない事が重要です☝️ 自車が最後尾にならないようにするイメージ? 最後尾になってしまっても前車と20m以上は開けたいところ そして余分な加減速はせずなるべく動き続ける事 これだけで渋滞緩和だけでなく 追突、玉突きのリスクが減ります🥺 pic.twitter.com/6a2nqdoVKG

メニューを開く

雀のはっち@交通安全@jakuhou

みんなのコメント

メニューを開く

【追記】 渋滞を発見したら早めのアクセルオフは勿論の事 ハザード出して後方の車がしっかり減速するのを確認するまで出し続ける事も重要です! 後方が進路変更をしていなくなってしまったらさらに後方が減速するまで継続! 又、ポンピングブレーキを併用ししっかり後方へアピールしましょう😊

雀のはっち@交通安全@jakuhou

メニューを開く

渋滞を確認したら、ハザードを出します 工事の赤旗の際にも、追突防止でつけます。 この間も、前方が工事で渋滞だったのでつけたのですが…意味がわからない運転手の方もいるみたいです 昨日の事故も、防げたかもしれないとニュースを見て思うと胸が苦しくなります。

ゆみっぺ@HQAVmTfbj4bs1bn

メニューを開く

これやっても、後続車が意図を理解しないで前空いてるのになんで行かねーんだよ💢💢って感じで煽り散らしてくるのが居るのが困るんすよねぇ😰 後ろの様子見ながらダメそうなら不本意ながら普通に後ろつくこともある

メニューを開く

車間空けていても割り込んでくる下手くそが居るんですよねー。 あれにはイラッとします。

ななつぼし@rapidacty_2110_

メニューを開く

ハザード出して車間空けて停車したらバカが追い越しかけてそのままオカマ掘ったのを見たことある

🐉🎌🍕向井緋狼🐯お◆ぱい君🍓やよいひめ@Himurokai0000

メニューを開く

渋滞の際にブレーキランプだけだと単純な減速と見間違えることがあって、ハザード出してもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

森川@ハッピースマイル ファン作り推進室(兼)卓球部@Happysmile_Mory

メニューを開く

FF外失礼します。 既知の道ゆえに思うことですが、動画直前の合流に関しても「完全停止して合流の根元で合流」ではなく、「適度に加速して車間に自然と合流」をしてもらえるとありがたいと常々。 ブレーキによる減速が玉突きで減速を生んで、末端が停止することを知ってほしいなぁと。

白羊りゆ🐑🐏🍶🍅🍙@sake_sheepgame

メニューを開く

リスクは減るが 後続車のストレスは 増えそうである

メニューを開く

一個目のポストの前半部分だけを斜め読みして渋滞手前で急ブレーキして無駄に追突を誘発するやつ…って頭によぎりました

おにく@Mk2Stungun

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ