ポスト

188日間に渡る第38次・第39次ISS長期滞在ミッションを終えソユーズTMA-11M宇宙船でカザフスタンに着陸してから10年が経ちます。宇宙船のハッチが開いて爽やかなそよ風を頬に受け、土と草の香りに接した時、ふるさと地球の優しさに触れた感じがしました。やっぱり地球はいいですね。 pic.twitter.com/WhoRjQOqNE

メニューを開く

Koichi Wakata 若田光一@Astro_Wakata

みんなのコメント

メニューを開く

宇宙を何度も飛行、無機質な閉鎖環境で長期ミッションを成し遂げて来られた若田さんだからこその、地球への思いがひしひしと伝わって来ます。 お仕事は順調に、お仲間とともに楽しんでいらっしゃいますか? アクシオムも関わる、新宇宙ステーションの建設完成もわくわくしますね🌎 pic.twitter.com/dhkQKVqOXC

マウケレ森子@junnu_pana6mana

メニューを開く

やはり、我々には、土と草の香りに癒される遺伝子の記録があるんだと思われますね。 SPREからも、28年なのかなぁ~。

嵯峨野📡陸上無線技術士@SARC555

メニューを開く

「ふるさと地球」のところで、八神純子さんの『Mr.ブルー 〜私の地球〜』を思い出してしまいました〜🤗✨🌏

sonoronos@sonoronos

メニューを開く

10年長いのか短いのか… いろんなことがありすぎて… 若田さんは大地への帰還と大洋に着水するとの心構えなどの違いはありますか? 愚問かなと思いながら(笑) 自然豊かな地球は本当に良いですね✨

シーバー@ceiver10

メニューを開く

【スパシーバ】❗️ 第一声を今も覚えています😊 コマンダーとしての大役も務められ ご帰還されて10年👍 若田さんが10年前宇宙滞在最後の日に撮影されたISSからの月 それを地球から見上げていたつくばからの月 今はもう少しで日本人が行けるまで 身近な月に👍 宇宙開発活動これからも応援しています❗️ pic.twitter.com/KOfI2Vf6Wl

miiwakaodachan@miiwakaodachan

メニューを開く

やっぱり地球はいいですね 宇宙で生活したことのある人でしか言えない素敵な感想

K.U🌹福momo@keiueno4

メニューを開く

10年一昔 美しい地球がこれからも迎えてくれますように✨

marybelle@marybelle5

メニューを開く

若田さんが、日本人初の船長に就任したと言う話題をテレビで耳にした時から、もう10年も経つんですね。 >>爽やかなそよ風を頬に受け、土と草の香りに接した時 私たちが、普段、特に気にする事もない日常は、凄く有り難い事なんだと、改めて感じました。有り難うございます。

メニューを開く

「やっぱり地球はいいですね。」と言える人達が増えると、いいなぁと思います(私も言いたい😄)

メニューを開く

これは草原ですか? 珍しいですね😺

ストラテギーチェスカヤ.バーブシュカ@alberto_fusel

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ