ポスト

“信州🏔仕入れ旅 2024” 海老名〜諏訪南は🛣で。 早速 長野県に来たので、 長野 #ご当地スーパー🛒  TSURUYAへ。 長野名物?アンバサを 物色していると… ▶缶もペットボトルも格安で  売っていた! ▶疲れたので☕休憩! #ツルヤ #アンバサ #レア自販機 #ローカルスーパー #長野県茅野市 pic.twitter.com/2fk8wLcP1a

メニューを開く

雑貨屋店長@zakkayaroute129

みんなのコメント

メニューを開く

いずれも茅野市内 1️⃣2️⃣ 諏訪南インターで降りた後 道に迷い… オ? 山梨ではお馴染みのスーパー オギノへ。 長野県にも何店舗かあるらしい🤔 長野のオギノなので🏧は 八十二銀行です。 3️⃣ ザ・ビッグ。地元にもあるが、 長野県にもちょいちょい 有りました… いずれもアンバサは 有りませんでした💦 pic.twitter.com/98ACBcmae2

雑貨屋店長@zakkayaroute129

メニューを開く

アンバサは やおふくと云う東部町のスーパー でも売ってました。 が、ツルヤではほぼ売っているので ツルヤでの購入が確実か。 3️⃣4️⃣長野で気になった看板🦕 サンリンの看板🪧はよく見掛け、 『諏訪湖 10Km』みたいに表示され 親切✨ #ご当地スーパー #アンバサ #看板 #親切な看板 pic.twitter.com/Swhy4JF4Ss

雑貨屋店長@zakkayaroute129

メニューを開く

アンバサは 寄ったツルヤでは全店 売ってました。 缶は最初に寄ったツルヤのみで 売ってました。 他の場所の自販機でも 売ってましたが、 ツルヤよりは高く、 取り扱いは少なかったです🤔 pic.twitter.com/TdKMwTqKk8

雑貨屋店長@zakkayaroute129

メニューを開く

昔は関東の自販機でもファミレスのドリンクバーでもあったんですよね。 最近じゃ なかよし様と聖地でしか見てないです。Amazon系で買えばケースで買えますが、自販機で極力買いたい。最近は暖かくなってきたからヨーグルンソーダの設置自販機が増えて来た😄

自販機大好き人間@rjy7Csdh0o4ag1J

メニューを開く

発泡スチロールなんか…… まあ〜いらないっすね♪

トリック⭐スター@yastrista

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ