ポスト

ロングボウに使われるイチイの木も例によって伐採しまくった結果、イングランドからは消滅して、やがてロシアなど外国からの輸入に頼るようになり、しまいには全ての船は必ずイチイの木を載せろとお達しが出てるみたいね。 価格高騰の末、ロングボウ一つと銃の価格に差がなくなったみたい。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

木材と言うのは本当に戦略資源なんだと思う。需要に対して木が育つのが遅すぎる。

メニューを開く

皮肉なことに、ロングボウが銃に取って代わられた後、イチイの木は復活を遂げ、今では英国のあちこちにイチイの木が見られます。

Ad_Meyer@MMMPMP(XBB)🇺🇦@MCEscher68

メニューを開く

タングステンみたい

勇者おいまて🇺🇸🇮🇱🇯🇵🇺🇦🇹🇼@N8xe0uQYGlBFmeV

メニューを開く

安かったから使ってたはずなのに、ね

ソエム@YoshidaSoem

メニューを開く

現地では栽培してないんです?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ