ポスト

判定:保護猫と認められません NPO SAP 保護動物の定義 sap.or.jp/lp/definition.… 下請け愛護では、自称保護団体が生体販売/繁殖事業者から商品価値の無い余剰ペットを仕入れ「保護動物」として里親を募集し寄付金を稼ぎます。事業者は飼育費用を里親に押し付け、儲け、過剰繁殖を続けます。

メニューを開く
oh_bacchaaaan_cat@ohhhbachan

返信先:@npo_sap残り2匹です。 インスタ広告でよく里親募集を出していることと、血統種名アピールがペットショップみたいで「うっ」と思ってしまってSAPさんに聞いてみようと思いました。ここから引き取りたいとは全く思ってないので、判断難しければ大丈夫です。忙しいところ本当にありがとうございます。

NPO SAP@npo_sap

みんなのコメント

メニューを開く

単純に疑問なんだけど この猫なら別に普通に通常より少し安めでも販売で売ればいいだけじゃないの? わざわざ里親にする理由は? 第1種取るのなんてむずくないよね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ