ポスト

#花押づくし 展示史料紹介⑧】 三田村市丞から、領地の増加の祝儀を贈られたことに対する #藤堂高次 の礼状。 高次は築城の名手として知られる #藤堂高虎 の子です。 歴代徳川将軍が使用した明朝体の花押は、江戸時代前期の武家花押の基本形となり、大名から藩士に至るまで普及しました。 pic.twitter.com/s62mxHU2MJ

メニューを開く

泰巖歴史美術館@taigan_hm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ