ポスト

#にじさんじ が協力している、YouTubeの #誹謗中傷 問題の啓発CP。 フィクションとは言え、この程度の「個人の意見」を誹謗中傷と括り、被害者、開示請求と強い言葉を使うのには違和感を覚える。 「闘うことだって正当な権利」は正しいが、それが #スラップ訴訟 めいた言論弾圧になってはいけない。 pic.twitter.com/tHMpE2OfII

メニューを開く
社築🖥@846kizuQ

YouTubeさん提供の誹謗中傷問題啓発キャンペーン動画に出演しました! 動画の内容は面白くまとめてあるフィクションですが、皆も気をつけて! youtube.com/shorts/8N9g-0Y… #ちょっとまって #PR #YouTube

Mgr.2D6@Mgr_2D6

みんなのコメント

メニューを開く

ぐたいてきに どのぶぶんが いわかん あるの?

nyomunyomu@コメントする力強化中@n4omun4omu

メニューを開く

美術手帖 @bijutsutecho_ のweb記事に「批判の自由」を説くものがある。 今回のPR動画で示されたような「個人の意見」を #誹謗中傷 とレッテル貼りし、法的処置を臭わして威迫・萎縮させる。 誹謗中傷を肯定はしないが、このような粗雑な台本もまた容認出来るものではない。 bijutsutecho.com/magazine/insig…

Mgr.2D6@Mgr_2D6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ