ポスト

どう感じましたか? 一粒も残さない事が家が貧しい? そんなふうに考える人の心が貧しいと感じました。 pic.twitter.com/rIYBwNIpWA

メニューを開く

ぴろんฅ^•ω•^ฅ🇯🇵@pirooooon3

みんなのコメント

メニューを開く

宗教やお国柄に関係無く、食べ物を食べる時には祈りや感謝を捧げ、大切にその恵みを頂きます。 日本であれば、頂きます、ご馳走様でした、 今、目の前に有る食料にどれだけの人々の思いが詰まって居るか。

大森茂樹(洗礼名アントニオ)@zeton6999

メニューを開く

こんな人が居るなんて!!

ぷっちょ成田@narita_navi

メニューを開く

籾から育てて田んぼの代掻きから始まり田に引き込む水温の調整苗をして稲を植えて育って来た頃の台風対策から刈り取り精米迄を考えたら米を作ってくれた農家の方に感謝を込めてそれでいただきますやごちそうさま 1粒残さす食べる 基本じゃないの?貧乏とか金あるとかじゃなくよ

メニューを開く

「郷に入っては郷に従え」は中国のことわざですよ

けん にせい@kennnisei

メニューを開く

今は知りませんが中国では少し残す風習がある様なので、中国の方の意見ですかね?見栄を張るのも一概に悪いとは言えませんが、汚い食べ残しは、下水が詰まりそうで合理性が無いと感じます。

メニューを開く

ぴろんさんのおっしゃる通りだと思います。

HMK555@variabletoys

メニューを開く

どういう教育受けてきたんだ?食べ物を粗末にするな!

芝山タクシー大阪 ShibayamaTaxiOsaka@shibayamataxi

メニューを開く

食事を残すことがマナーの大陸人と違い、日本人はご飯を全部食べることがマナーですからね😌

埼玉の波乱万丈ゲイのHSPポン助🇯🇵(公式)@HSP_PONSUKE

メニューを開く

日本育ちの中国とのハーフの立場から言わせてもらうと、食べ物を残さないって生産者、食べ物に対する最低限のリスペクトに欠けてる、とても失礼極まりない行為だし、可哀想な考えだと思いました。

クーアーケー@SBvo6YZ6KT68758

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ