ポスト

センチュリー前史‥クラウンエイト👑8️⃣2代目クラウンを拡幅してV8搭載した成立ちから想像する以上にセンチュリーに近い印象でした。やはりエンジンの存在感大きいですね‥いずれ試乗記に #クラウンエイト #crowneight #トヨタ博物館館長 #toyotaautomobilemuseum #トヨタ博物館 pic.twitter.com/85jxB9bQ2K

メニューを開く

布垣 直昭/トヨタ博物館館長@Nao_Nunogaki

みんなのコメント

メニューを開く

こんばんは。 現代の自動車には無い、荘厳な雰囲気を 感じる外観ですね。

そう@ube_m4_Puyo-que@sou_ube_mini4

メニューを開く

初代センチュリーの型式は「VG20」そして「VG10」はこのクラウンエイトということで、やはりセンチュリーの原点と言ってもいいのでしょうね。

梶川利征@鎌倉FMパーソナリティー@Toshiyuki_Kaji

メニューを開く

試乗記、楽しみにしております。🥰😊☺️

疾風の佐吉@Q1mA4

メニューを開く

実は現行型が出るまで、全幅はマジェスタも含めて歴代最大だったんですよね~

桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト@69subaru360sdx

メニューを開く

お邪魔します。 小さい頃これ見て「クラウン8の“8“は8人乗りの意味」と思うくらい、当時見て幅広に見えました。

carlos@lc77man

メニューを開く

マツダで言うとロードペーサー的な位置付けかな?

お肉。@K_Niku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ