ポスト

10年前に神田財務官が引用している科学技術要覧と言うの、当たってみればまあひどい。まず研究費の定義もなくいきなり国際比較。定義のないままに指数とか出てくるし(注釈も意味不明)、他国に劣らない研究費と言いたいがための結論ありきのグラフ作製ですね。 mext.go.jp/content/202308…

メニューを開く

クシミタマ@Beethovener

みんなのコメント

メニューを開く

「統計はマジックで、欲しい結論に合わせて加工する」と前に聞いたことがあったのを思い出しまさた

メニューを開く

英語では「R&D」とあるものに日本語では「研究費」としてるのが目に入った時点で読むのをやめました

齊藤明紀@a_saitoh

メニューを開く

要覧: 資料を集めまとめて,要点がわかるようにした文書。(スーパー大辞林) 資料は集まってるけど、何が要点なのかさっぱりわからなかった。というよりも、図だけで、定義もなければ、分析も解釈も、ただの文章の一つもない。要覧と言うにはあまりにもお粗末だと思う。

Shigeru Tsukamoto@ShigeruTsuka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ